書道講座~筆を持ってみませんか

森のあとりえ

2009年03月04日 13:22

わいわい♪ちょこっとカルチャー、4月から始まる講座のご案内です。

普段、筆を使うことは、あまりありませんが、
その数少ない機会は、「人前」でということが少なくありません。
結婚式の受付だったり、展覧会の芳名帳だったり・・・。
サラサラっと書けたら素敵ですよね♪

ちょこカルの書道講座で、先生が用意してくださるお手本は、
祝儀袋の表だったり、季節のお便りの文面だったり。
勿論、自分や家族の住所・名前のお手本も書いていただけちゃいます!!
少人数なので、書いたことがある方、初めて筆を持つ方、
先生がその方に合わせて、指導してくださいます!!
写真は、1月からの講座で、スタッフが受講させていただいたときのもの。
筆の動かし方の練習から、指導していただきました(^^ゞ

「書くのは苦手だわ」とおっしゃる方、お待ちしています。


書道講座~筆を持ってみませんか

講師     松浦白帆
日程  ・第1回   4月14日(火)
     ・第2回  5月12日(火)
     ・第3回  6月 9日(火)
        いずれも 第2火曜の10:00~12:00
会場     キコラ(倉真)
費用     ・入会金    無料
        ・受講料    5000円 (3回分)
        ・紙代など    100円 (3回分)
持ち物    書いてみたい筆記用具(万年筆・ボールペン・細筆など)
          ※筆をお持ちの方は、硯、下敷き、文鎮をお持ちください。
           代用できるものでもかまいません。(硯の代わりにお皿など。)
           墨汁はこちらで用意します。
募集人員   10名

お申し込みはオーナーメール、もしくはtel&fax0537-64-4177まで♪
メール・faxの場合は、講座名・お名前・御連絡先をご記入の上、お送りください。
折り返し、返信させていただきます。

関連記事