2008年11月27日

絵と書の講師 芥川さん&姿さん

絵と書の講師 芥川さん&姿さんわいわい♪ちょこっとカルチャーのプレプレオープン講座の最後は、絵と書を楽しむ・・・お正月

講師は、お二人。
花を描く芥川玲さんと、書道の先生で筆耕デザイナーでもある姿加代さんです。
姿さんにお会いすると、スッと背筋を伸ばしたくなるのは私だけではないはずです。
決して怒られそうだとか、そんな風に感じるわけではありません。
なぜか自然に背筋が伸びて、まっすぐな強さを思い出させてくれる不思議なオーラが姿さんにはあるのです。
その隣に、静かに微笑む玲さん。
ご本人は多くは語らない方ですが、玲さんの描く花は言葉を超えて語りかけてきます。

写真は姿さんのブログからいただいた、お二人の花名刺。
文字はパソコンのものですが、花の絵は玲さんの作品です。

玲さんが描いた花に姿さんが言葉を添えるというお二人のコラボの作品は、
姿さんのブログでも、ご覧いただくことができますが、
絵と書から受ける印象のバランスが作品ごとに違うのです。
お二人のあ・うんの呼吸が、形となっているのかもしれません。
そんなお二人が、どんな風に指導してくださるのか・・・。

出来上がる作品が、とても楽しみな講座です。



絵と書を楽しむ・・・お正月
講師     姿 加代
        芥川 玲
日時     平成20年12月22日(月)  
             10:00~12:00
会場     ラ・マレア
受講料    ¥1,000
別途材料費 ¥500
募集人員   10名

お申し込みはオーナーメール、もしくはtel&fax0537-64-4177まで♪
メール・faxの場合は、講座名・お名前・御連絡先をご記入の上、お送りください
※申し込み締め切りは12月15日です。



同じカテゴリー(講師紹介)の記事

Posted by 森のあとりえ at 11:59│Comments(0)講師紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
絵と書の講師 芥川さん&姿さん
    コメント(0)