2009年02月26日

紅茶教室~初めてのお茶会編~

紅茶教室~初めてのお茶会編~1月からの講座も人気の紅茶教室ですが、
4月からの講座内容が決まりました!!

今回は、4月から6月の3回で、紅茶の基礎を!!
続いて、7月から9月の3回では、応用編の講座をお届けすることになりました。
講師は勿論、りる先生です。


「紅茶を好きになってくれたらいいな♪」という、りる先生の
アイデアいっぱいの紅茶教室!!
お申し込み、お待ちしています。

紅茶教室~初めてのお茶会編~

講師     くればやしちぐさ    
日程・内容 
・第1回   4月20日(月)・・・・・・美味しい紅茶を知ってみよう♪
                      紅茶ってなあに? 歴史と産地や種類・道具の選び方など 
・第2回  5月18日(月)・・・・・・美味しい紅茶を飲んでみよう♪ 
                      地域ごとの特徴を感じて、自分の好みの紅茶を見つけよう
                      インド・セイロン・中国・ケニア・日本・ジャワ・マレーシアetc
・第3回  6月15日(月)・・・・・・ミルクティーとチャイを知ろう♪
                      ミルクティーの文化を知って、いろんな淹れ方を楽しもう
                      勿論、ミルクやスパイスのことも忘れずに!
        いずれも 第3月曜の10:00~12:00
会場     キコラ(倉真)
費用     ・入会金    無料
        ・受講料    4500円 (3回分)
        ・材料費    4500円 (3回分)
募集人員   10名

紅茶教室~初めてのお茶会編~紅茶教室~初めてのお茶会編~
                     写真はイメージです。
3回セットでのお申し込みをお願いします。
ただ、日程などで、どうしても都合のつかない方、
基礎は分かっているけれど、この回だけは、受講してみたいという方、
出来る限り、ご相談に応じますので、お問い合わせください。

お申し込みはオーナーメール、もしくはtel&fax0537-64-4177まで♪
メール・faxの場合は、講座名・お名前・御連絡先をご記入の上、お送りください。
折り返し、返信させていただきます。



同じカテゴリー(過去の講座)の記事

Posted by 森のあとりえ at 15:23│Comments(0)過去の講座
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紅茶教室~初めてのお茶会編~
    コメント(0)