2009年05月28日
デジカメ活用講座 2日目
デジカメ活用講座の二回目の講座がありました。
まずは、一回目の講座の復習から!!
2回目ということもあって、皆さん、和気藹々とお話してます!
そのうちに、「先生、これが光ってるところを、うまく撮りたいんですけど・・・」
と、受講生さんが取り出したのは、
夕方や夜間のウォーキングの時に腕に巻くといいというバンドです。
それでは!!
と、講師の小川先生の説明で、しばし、みんなでこれを撮影タイム!!
こんな風に、自由が利くのも、少人数制のちょこカルならでは!!です♪
前回のおさらいと、みんなでちょっぴり撮影タイムの後は、
本日のテーマ「動きのある写真を撮ろう」
まずはレクチャー!
カメラのモードをこうして、撮り方はこう・・・。
説明してくださるんですが、何しろ、受講生さん達のデジカメはメーカーも年式も違います。
一人ひとりに合わせて説明してくださる小川先生(*^_^*)
一通り説明が終わったあとは、
動いているものを撮る練習にと、講師自ら、自転車に乗り走ってくださいましたm(__)m
必死でカメラを構える受講生の皆さん。
動きのあるいい写真は撮れたかな♪♪
講座の最後は、おしゃべりタイム!!
本日は、マロンババロア(*^_^*)
そのうちに虫の写真から、ホタルの話題になって、
「ホタルの写真を撮りたい!」と受講生さん達。
次の講座の日では、ちょっと時期が過ぎてしまいます。
そんなこんなで、講座とは別に「ホタル見物&撮影会」の計画が急浮上(*^_^*)
時期をみてご連絡しますので、
受講生の皆さん、楽しみにしていてくださいねー♪♪
Posted by 森のあとりえ at 13:50│Comments(0)
│講座の様子