2009年03月20日

プリザーブドフラワー

第3回 ・・・・・・レジンフレームアレンジ
プリザーブドフラワー



今日は、とってもおしゃれなガラスのポットにワイヤーの足?台?付ですicon16
お花は、バラ3つにカーネーション、アジサイ、ペッパーの実などたくさん使いました花花花

3回目ともなると、皆さんワイヤーを巻くもの手慣れてきたようで、「あ、折れちゃった」とか「花が・・・」とか、そんな声はほんの少ししか聞こえてきません。
今日は、割と無口?気味で真剣でしたね~icon02
プリザーブドフラワー



 今日は、体験のお仲間も参加して下さり、ティータイム(ケーキタイム?)の時間も
楽しく過ごすことができました。

自分で作った作品をお世話になった方に、プレゼントするという体験の方、「もらった人は感動するよね」と話ながら、「私も、お友達のお誕生日に・・・」なんて展開にも・・・icon01
皆さんの作品は、先生の丁寧なご指導のもととても素敵に出来上がっているので、日頃の感謝をこめて自分の作った一生懸命の作品を差し上げるのもいいですね!

プリザーブドフラワー


 私は、誰にプレゼントしようかなぁ~icon37


4月からのプリザーブドフラワー教室 
受講生募集始まりました!
とっても素敵なプライマリーの坂下先生と、
お花に囲まれたやさしい時間を過ごしませんか?


ご参加希望の方は、オーナーメールにてご連絡ください




同じカテゴリー(講座の様子)の記事
心地よい時間♪
心地よい時間♪(2010-09-29 15:32)

台風にも負けず!
台風にも負けず!(2010-09-10 16:53)

8月のエッグアート
8月のエッグアート(2010-08-25 14:24)


Posted by 森のあとりえ at 01:04│Comments(2)講座の様子
この記事へのコメント
一昨日は ありがとうございました!

私は 旦那の両親に SORAcafeさんのチーズケーキ(スフレとイチゴミルク)と共に 今回の作品をプレゼントしてきました。気に入ってくれてるといいのですが…


4月からの本講座でも 色々なアレンジに挑戦して みんなに気に入ってもらえるような作品に仕上がるよう 頑張っていきますね♪
Posted by なべちゃん at 2009年03月21日 20:44
なべちゃん さま

ご両親喜んだでしょうね(^^)
春のこの季節にお花をもらうと、特に笑顔があふれちゃいますよね!
 
4月からも、楽しい時間を過ごしましょうね(^^)/ 
Posted by こうめ at 2009年03月22日 07:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プリザーブドフラワー
    コメント(2)